<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2018年10月03日

【知 識】JR東日本と東急電鉄 「観光型 MaaS」でシームレスな旅を実現


JR東日本と東急電鉄は、東日本地区の地方観光拠点で国内外観光客が駅や空港からの2次交通(バス、タクシー、AI 型オンデマンド交通、シェアカー等)をスマートフォンなどで検索・予約・決済し、目的地までシームレスに移動できる「2次交通統合型サービス(以下、「観光型 MaaS」)」を提供する。くわえて、国や自治体と連携しながら、新しい交通手段の開発等に取り組むことで、旅行者の利便性向上と地方活性化に貢献する。楽天は同社が掲げる「イノベーションを通じて、人と社会をエンパワーメントする」というミッションのもと、多様な顧客接点や観光事業、キャッシュレス社会に向けた決済システム等の知見を活用して協働する。

欧州では数年前から、少子高齢化に伴う自家用車の減少という潮流を踏まえ、公共交通を中心とした街づくりや暮らし方が政府主導で進められている。2次交通統合型サービス「MaaS」(Mobility as a Service)はこうした背景から生まれた。一方国内においても、地方観光拠点では2次交通の担い手が減少し、観光客と地域住民に向けた移動サービスの質的維持が難しくなってきた。

JR東日本と東急電鉄は、観光型 MaaS により、観光行動のシームレス化に留まらず、国や自治体等と連携した新しい交通手段の開発等によって、従来の枠組みでは解決が難しかった、地域課題の解消にも取り組む。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 09:35| 知識