<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年03月09日

【流通】新マーケティングツールで融合を

――― CVSベイエリア 併設店増強 ―――

――― バイオ認証技術で個人認証 富士通Fsas ―――

か: カバンを抱えスーツを着た若者
着物を着ている女性を見かけるようになりました
就職活動、卒業式の帰りなのか…

 

あ: もうそんなシーズンなんだよなぁ〜
会社もフレッシュな新入社員が入ってきますし
「か:」さんも僕を頼ってばかりじゃだめだよ

 

か: えっ?そうなんですけど・・・
先ずは形からですね
髪を切って初心に戻ります

 

あ: ダメだ、こりゃ〜

か: (よーし! 次行ってみよう!!)

あ: 全然分かってないね!
もっといい仕事をしてもらわないと!
いっそのこと ここ(↓)で頭丸めてきたら?

 
『CVSベイエリア 併設店増強』

サンクスアンドアソシエイツの地域フランチャイズ本部であるシー・ヴイ・エス・ベイエリアは理髪店やクリーニング店、マッサージ店といったサービス部門の店舗併設を一段と強化する。昨年7月から始めたが、2002年2月期は3業態合わせて39店を新規出店する。

 

か: コンビニに併設している理髪店ですか?

 

あ: CVSも商品によっては価格競争が進んでいるみたいだから・・
他と違うことをやらないと差別化できないからね

 

か: そういえばローソンでは通常100円のおにぎりが80円だし
デイリーヤマザキも「生活支援」で
サンドイッチが100円だったりしますもの!!
期間限定だけど商品が安いのはうれしいです

 

あ: (話の途中でしゃべるの止めて欲しいんだけど・・)
今はもうCVSだけが競合相手じゃないからね
ファミリーマートも土日にハンバーガーを半額にしてたり・・

 

か: 競争が激化しているんですね
その状況からすると
フランチャイズがコンビニの価値を高めようと
他のサービス店を併設するのもわかります

 

あ: 理髪店、クリーニング店、マッサージ店が24時間営業??
となるとCVSを中心とした商店街になっていくのかな?
そうなってくると益々、顧客の見える(知っている??)
サービス提供が重要になってくるんじゃないかな

 

か: つまり、そうしたCVSを中心とした商店街も
御用聞きになるってこと??

 

あ: これには、「対消費者(マス)という考え方を前提とした取り組みから
「対○○さん」に変えることが大事でしょ

 

か: だとすると当然、○○さんって特定できたり
○○さんの情報がないと
サービスも提供できないと思いますけど・・・

あ: そうそう! 出たんだよ
個人認証する新しいシステムがね!!

 
『バイオ認証技術で個人を認証 富士通Fsas』

富士通サポートアンドサービスは指紋、顔の形状、声紋、署名の4つの手段によって個人を認証するバイオ認証技術を使ったセキュリティシステム「SF2000 Bio」を開発、販売を始めたと発表した。

 

か: こっ、これですか??
指紋による認証は聞いたことがあるんですが・・
この個人認証でセキュリティ面だけじゃなく
マーケティングなど流通分野でも応用できれば・・・

 

あ: そうだね、個人認証できるシステムが普及して
併設店内でPOSデータを共有したり
新しい決済手段もできれば
何か違った世界になっていくんじゃないかな...
例えば散髪で鏡に映る顔から個人を認識し
変更がない限りいつもの髪型で刈ってくれたりするかも!!

 

か: 宅配で商品を届けた時にハンコのかわりに
指紋で個人認証したりすることもあるかもしれません

 

あ: CVSでも個人毎のPOSデータがつくられたりして
対○○さんとして
どこでも同じようなサービスが受けれるかも!
つまり、One to One じゃなしに
Many to Oneで対応できる!?
(店員)   (顧客)

 

か: あと、決済手段でもカードとかサインなしで
「顔パス」で決済ができるかもしれませんよ
でも、こうなったら逆に
「つけ!」って事もできなくなるかもしれませんね!

 

あ: それはちょっと... ねぇ...

個人認証のシステムが普及するには
もちろんセキュリティ面など
超えなければならない課題もあるけど
どうしたら、こうした新しい認証システムを
普及させることができるのか?
流通全体としての取り組みが必要になるんじゃないかな

 

   当然、企業にとって
無駄な在庫を減らせるなどのメリットもあるだろうけど
そうしたメリットを享受できる為にも
まず利用者にとってメリットが出るようにして
様々な課題を克服して
消費者の意識を変えていくことができれば
企業にとっても様々なサービスを融合できてくるんじゃないかな?

 

か: そうですよね
消費者にとってメリットがあり
安心して使える新しいシステムであれば
普及するでしょうし
普及する事によって
無駄な流通が少しでも改善できるのならば
企業にとってもメリットとなりますからね

 

あ: こうした新しいマーケティングツールが
登場してくれば流通も変わってくるよ
日本の景気も変わるかも!

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 11:52| 流通