<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年03月27日

【流通】テーマパークに習うべし

―― 国内製造業 生産能力低下が続く ――

ま: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
いよいよ今週OPENですね! 

あ: 「ま:」さんじゃない!!
ひっさしぶりだねぇ〜
何してたの?

ま: もちろん遊んでいた訳じゃないですよ
いろいろ僕も忙しいんです!
USJ視察に行ったり・・・

あ: えっ! USJに行ってきたの!!
すっごいじゃない ――!!
で、どうだった??

ま: まぁまぁ、それは追々話すとして・・・
今日はUSJオープンにも少し関係ある話です

あ: ん―――
スクラップ・アンド・ビルド?
(ターミネーター?)

ま: ・・・・・・・・・。

 

『国内製造業 生産能力低下が続く』
 
日本の製造業の国内生産能力が低下を続けている。経済産業省がまとめた1月の生産能力指数(1995年を100とする)では、前月比0.3%下がり、98.5となり、同基準で集計している93年1月以来、最低の水準となった。

 


あ: これってUSJに関係あるの?

ま: 日本国内のテーマパークをみてみますと
閉鎖に追い込まれたところ・・・ 
来場者数が伸び悩んでいるところ・・・
過剰な債務に頭を悩ますところ・・・
みんな苦労しているようです

あ: そんな中でUSJのOPEN!
そして今秋にはTDS(トウキョウ・ディズニー・シー)もOPENでしょ!
テーマパーク市場を考えた場合
同じパイを奪い合うだけでは
本当に厳しい状況が続くのは明白!
市場全体を拡大させていかないと
ますます厳しい状況に追い込まれるテーマパークが出てくるんじゃない?

ま: リピーターをもっと増やしたり
今までテーマパークに足を運ばなかった人を獲得したり
こうして考えると
テーマパーク同士が競合(ライバル)じゃなく
スポーツ観戦や他のレジャー施設
もしかしたらGMSとかもライバルと考えられませんか?

あ: TDL(東京ディスニーランド)のように
新しいアトラクションを次々と導入したり
テーマパークとして
全く別の世界を味わえる「空間」を体験できる演出を
心がけていかないとリピーターの獲得
そして新しい顧客層の開拓にはつながらないんだろうね
厳しい世界だよ

ま: 今「あ:」さんがおっしゃった事って
これまでNEWS52でも何度か取り上げましたよ!
つまり、このテーマパークの取組みって
今、小売業に必要な取組みを実践しているのかもしれませんね

あ: TDL、そして今回OPENするUSJって
海外(米国)から入ってきたものだよね
これを日本で成功へ導くノウハウってすごいものだと思う
もしかしたらこうした海外から入ってきたビジネスを
又違う国で活かしていく事ができれば。。。
例えばTDLがプロデュースする中国ディズニーランドとか・・・
ユニバーサル・スタジオ・ウラジオストックとか。。。

ま: 海外から入ってきたビジネスを
自国での成功をもとに
更に他国へ進出をする・・・?
すばらしい事じゃないですか!

あ: その逆の事も考えないとね
今日の記事を見れば
日本国内の製造業の潜在的な生産余力が
弱まっているという見方があるけど
製造業の海外生産が続き
そのノウハウをその国の企業が応用を始め
日本企業にとって強力な競合(ライバル)となり得るかも。。。

ま: そうなってくると
今の日本国内の製造業って
非常に苦しい状態になりませんか?

あ: もちろん世界的な経済情勢にも影響すると思うけど
結局、企業にとって
どんな事業を行なう事によってその価値を生み出すのか?なんだよ
それを実現する為にも
企業としての自己表現力も重要だと思う

ま: ある種、自社から顧客に対してのメッセージのような感じですね
TDLで感じるような。。。

あ: USJではそれが何なのか?   
「ま:」さんは感じ取れたかな?

ま: ん―――
そんな視点で見ていませんでした
もう一回行ってきます!

あ: せこいよ それ。。。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 10:53| 流通