<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2003年02月06日

【流通】店員さんが我が家にも

――ネット上でリアルタイムなコールセンター――


 

あ: 「ま:」さん!
   (やっと電話 つながったよ)
   今どこに居るの?
   
ま: はい!?
   どこに?って・・・
   言われた通りに家電売り場に来てますけど・・・

あ: 僕が頼んだ商品、あった?

ま: あぁ なんだか「あ:」さんがおっしゃってるモノかどうなのか?
   ビミョーなモノならみつけましたけど・・・

あ: それ・・・どんなヤツ?

ま: ええっと・・・
   青色の。。。いや紫っぽくて
   ちょっと「あ:」さんから聞いていたのより大きい感じで・・・

あ: 全然わかんないよ
   もっと正確なレポート よろしく!

ま: 大きさは両手を広げて・・・いや そこまで大きくはなく・・・
   青と言っても濃い目の青で水色っぽくなく・・・
   あ〜っ! もう! わかんないや!!!

あ: 電話だけじゃ なかなか伝わらないものなんだよね・・・

  

『ネット上でリアルタイムなコールセンター』

株式会社デジタルフォレストは、インターネット上でリアルタイムに対応できるコールセンターシステム「nowCall」の提供を開始した。
「nowCall」は、企業WebサイトからJavaを用いた小さなプログラムを呼び出すだけで、簡単にコールセンターを利用できるというインスタントメッセンジャーをベースに構築されたコールセンターシステム。相談などはチャットから開始され、状況に応じて動画や音声、画面等を共有しての案内を行う事も可能。

  

ま: ほほう・・・
   画像や動画も共有できるっていうのは・・・
   てっとり早い! 
   (カメラ付き携帯だったらなぁ・・・)
   これってテレビ通販みたいじゃないですか?

あ: いやいや、双方向コミュニケーションに
   動画や画像、チャットも利用できるという意味では
   少し異なるかもしれないでしょ

ま: そっかそっか!
   コールセンターとして
   電話による「通話」だけじゃなく
   コミュニケーションを図る上で
   様々な「ツール」が利用できるんですね!
   なかなか伝わりにくいイメージなども加えて
   コミュニケーションが活発化しそうです

あ: テキストしかなかったHPに
   画像や動画が入ることによって
   表現力がアップするのと同じように・・・

   例えばある商品の問い合わせでも 
   インターネット上から
   同じ画像や動画情報を「共有」しながら
   情報交換が出来るわけだから・・・
   
ま: しかも1対1の双方向コミュニケーションでしょ?
   Web上の「店員さん」って感じですね
   
あ: そうそう!
   HPを見る → 店に入る
   ちょっと聞きたい! → リアルタイムのコールセンター!
   同じフローだね
   メールでの問い合わせだとかだと
   リアルの店で言えば一度店舗から出ていってしまうのと同じだからね
   その場で解決できる事って非常に重要になってきそう

ま: テレビ通販もその場で!電話して注文できますよ!?
   電話すればコールセンターにつながって・・・・

あ: まぁまぁ 確かにそうなんだけど
   よりインタラクティブ性な色が出せるんじゃないかな?
   同じHP上で紹介している関連商品を
   他にも紹介できたり・・・
   その際にはやはり商品情報として画像、機能説明など
   いろんなツールを駆使できる方が情報が伝わりやすい!

ま: つまり。。。本当にHP上に
   店員さんがいるような感覚なんですね!?

あ: 気が付いたら・・・
   「My ナビゲーター」として
   自分にぴったりの商品を進めてくれる人を
   「指名」できたりしてね・・・

ま: ????
   つまり・・・問い合わせ先が
   いくつもの「ナビゲーター」毎にわかれていく?

あ: この人に聞きたい、お任せできる!
   まさにカリスマプレゼンテーター!って感じでね
   こうしたサービスが普及することによって
   コールセンターにも
   もっと高い機能が求められるように
   なってくるんじゃないかな?
   ナビゲーターとしての情報発信、販売促進などなど・・・

ま: 何かホントにリアルの店舗の店員さんに
   近づいていく感じですね・・・

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 14:54| 流通