<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ
2018年10月12日

【流 通】ANAグループ リモートコントロール式機器で航空機移動・牽引の実証実験


ANAグループは航空機の移動・牽引業務への新技術活用に向けて、羽田空港の駐機場で整備訓練専用の退役機(ボーイング737-500型機)を使用して、格納庫と駐機場所の間における移動・牽引業務の実証実験を行う。

現在、ANAグループでは、航空機牽引車両を使用し航空機の移動・牽引業務を行っているが、今回の実証実験では、小型機(ボーイング737型機)を対象に、運転席がなく、リモートコントロール式のコントローラー操作を通じて航空機の移動・牽引を行うことが可能なドイツmototok社製の機器(Spacer8600)の検証を行う。

当該機器はコントローラーで操作するため、従来の牽引車両と比較して、広い視野を確保できることに加え航空機の車輪の向きなどを間近で確認でき、より平易に移動・牽引業務を行うことが可能になる。このため、業務従事者の作業負荷の軽減、および、短期間での教育・訓練で業務習熟が可能になることが期待されている。また、バッテリーで駆動するため空港におけるCO2削減に貢献するなど環境に優しいだけではなく、メンテナンスや燃料に関するコストの低減も見込まれる。

実証実験では、当該機器の性能や安全性・操作性などを検証するとともに、業務従事者の教育訓練の効率化についても検証する。実証実験で得られる結果をベースに、2020年までの本機器の導入を見据え、現行の規定・基準、資格体系との整理を進めるとともに、大型機の移動・牽引業務への適用拡大に向けて、継続的に調査研究を行う。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 09:40| 流通