<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2000年07月05日

【流通】世の中みんな商売人!

あ: 「な:」さん、この前internetのオークションで
何か落札したらしいですね

な:
 CKの財布をね!

あ:
 何でまた財布を?

な:
 いやー、試しに入札しようって思って適当に金額を入れたら
実は残り10分で締切りの商品で
僕の後に入札者がいなかったんだよ・ ・ ・

あ:
 だったら取り消したらいいじゃないですか!

な:
 でも、欲しかったしね
「あ:」さんも何かオークションで買物しなよ!
オークションと一口で言ってもいろんな形態が登場してるからね

あ:
 消費者を対象としたB to C、C to Cから
企業間の取引(B to B)でもオークション形式が
利用されているケースも増えています

な:
 業界毎にオークション形式による市場ができつつあるけど
市場設立から運営に至るまでのマネジメントも結構大変だろうね

あ:
 公共施設じゃないですからビジネスモデルの確立と
その市場自体の安全性、公平性が保たれるように
日々管理していかないといけないんでしょうね

な:
 DeNAが始めるオークションサイト運営代行なんて
そうしたニーズに応えるサービスだと思う

あ:
 オークションサービスを始めたいというニーズは
これからも増えるって事なんですかね?

な:
 実際肌で感じてるだろ!

あ:
 そうなんです!
物流業界では「求貨(求荷)求車」サービスが
この4月以降次々とスタートしていますもんね!

な:
 特にここ最近は凄いよね!
いろんなオークション市場の登場で
すべてオークションで完結するようになるかもしれないね

あ:
 つまり何でもオークションで手に入るって事ですか?

な:
 そういう意味じゃなくって
取扱う商品に付帯したサービス全てがオークションで行なえるって事
例えばオークション市場で欲しい商品を落札したら
そのまま求貨求車サイトへハイパーリンクして
その商品を一番良い条件で運んでくれる会社をみつける
更にその商品が取り付け作業が必要なものだったら
取り付け工事を行なってくれる
       オークション市場へハイパーリンクして・ ・ ・

あ:
 付帯サービスも含めてねぇ
オークションサイトが開設しやすくなれば
ニッチな商品・サービスについても
       オークション形式が浸透するでしょうね

な:
 利用する消費者もみんな商売のコツを知って行くようになる!
こんな感じで消費者はプロシュマー化していくんだろうね
ネットを通じて・ ・ ・

◇◇◇関連記事◇◇◇

『DeNA オークションサイト運営代行』
internetを利用したオークションサイト「ビッダーズ」を運営しているDeNA(ディー・エヌ・エー)は、他社からオークションの運営業務を受託する事業を7月末からスタートする。オークション名やHPに関するデザインなどについては相手先の仕様とし、商品確保や配送についてはDeNAが担当する。扱う商品はサービスを利用する全社共通とし、ビッダーズと各サイトのユーザー数を合計して日本最大のオークションサイトのヤフーを超える見通し。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 15:34| 流通