<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年01月31日

【流通】カテゴリー キラー レストラン

か: お腹空きました 〜 「や:」さん
もう限界です
どっかで食事しましょうよ

 

や: そうしよっか!
じゃ、カレーに・・・

か: ちょ、ちょっと待って下さいよ!
昨日もカレーでしたよ!!

や: イヤ?
じゃぁ 何にするの?

か: そうですねぇ〜
こんな時は「ファミレス」です

や: 最近の「ファミレス」も
ずいぶん変わってきてるみたいだからねぇ〜

 
『 ジョナサン 新業態出店 』

すかいらーくグループのジョナサンは、昨年12月に新店舗「旬 Diningちょいす」を開業した。89の客席で、従来のファミレスと異なり、店内は間接照明や高めの仕切りを利用するなど、高級感を演出する。

 


か: すかいらーくやフレンドリーといった
ファミリーレストランをチェーンで展開している企業が
今までとは変わった店を出してますね

や: 「ファミレス」ってそもそも
「食事をするところ」 = Place でしょ

か: この「ファミレス」業界においても
価格競争で押され気味ですよね
でもそのお陰で僕なんか助かってるんですけど

 

や: ドミナント出店で
同じ食材を安く提供できるように
バックボーンとしての物流などの整備や
極力人件費を抑えてドリンクバーなど
いろんな取組みをしている

   同じブランドでは展開しないようにしたり...

か: ガストとかよくみかけますよね

 

や: 「安いだろう」っていう期待値を高めるような
ブランド展開も考えられるけど
加えて「ファミレス」は行きたくないとか
個性的な店を好む人を
客として引っ張ってこないとね

か: 何か今までだと「ファミレス」って一つだったように思いますけど
今じゃ、どの業態までが「ファミレス」と言えるのか?
わからなくなってきました

 

や: 企業活動として見てみると
店を調達や食材、物流といったバックボーンは同じで
店の雰囲気とかサービスに変化をつけたり...
つまりプラットフォームをうまく活用した
展開をしているんだよ

か: ソフト部分で変化を加えてるんですね

 

や: レストランって価値交換を行なう場として考えると
例えばハンバーガーだったら
マクドナルドにはカカクでかなわないよね
ただ、マクドナルドの場合は
自分で席まで持っていって
後片付けも自分で行なう
ファーストフード店でしょ
でも、レストランだと注文を聞きに来てくれて
後片付けもやってくれるし
食事をする雰囲気もあるでしょ

か: その分、価格に反映しているってことです

 

や: これからはある地域に特化したりとか
新たな「切り口」が必要になってくると思うよ

か: 「ファミレス」業界にも新たな切り口ですか?
一体どんな・ ・ ・ 

 

や: 例えばビジネス街であれば
団体用に大皿メニューを用意したり
対象顧客に特化したカテゴリーにどう対応するのか?
飲食業会でもいろんな切り口で
考えるようになってくるだろうね

 

か: その兆候が今の「ファミレス」業界の変化となって
あらわれてるんでしょうね

 

や: 表現という見方で「店」を考えた場合
Placeとしての機能だけでなく
いろんな機能を分解して考え直していけば
もっと楽しい企画なんかがでてくるかもしれないよ
例えば封切り直後の映画が見れたり

 

か: 出口のおみやげコーナーが
もっと大きくなった店なんかもでてくるかもしれませね

や:
 グルメブームもあったせいか
あまり知られていない名店に注目が集まるようになったりしている中で
個人として店を出している人のノウハウを活かしつつ
バックボーンとしてのプラットフォームを
各店に提供したり
あるいはプラットフォームだけ提供して
メニューや食材などあとはコックさんにまかせたり
コックさん自体にブランディングをかけたり・ ・ ・
いろんな戦略が出てくると思うよ

か: どこでも同じようなサービスを
「同じ価格で」っていう事じゃなくて
バックボーンは共有しつつ
個性を活かすんですね

や:
 あとはコミュニティじゃないかな
飲食業界で今強いといえばマクドナルドなんだけど
「ファミレス」が入ったから
集客力があがった小売店ってあまりきかないよね

異業種でありながら
バックボーンとしてのプラットフォームは共有して
コミュニティとして効率化をはかっていくような
取組みも必要なのかもしれないね   

そして食材そのものの価格は低く抑えて
他のサービスで付加価値を高めたり
お金のもらい方を変えたりね

   マクドナルドのプラットホームに加えて
サービスという付加価値がついたとしたら
どんな業態ができあがるんだろうか・ ・ ・

か:
 ハンバーガーを65円で売っても
利益が残るシステムに
新たな付加価値をつけた業態・ ・ ・ ??   
ひょっとして「最強」!??

や: 基本的な事なんだろうけど
大事なのは
販売する方と客とが
互いに「よかった」と思えるPlaceにして行く事が
重要ってことですよ!

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 10:56| 流通