<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年05月28日

【流通】バックボーンは一日にしてならず

―― 後方支援プロジェクト拡充、高島屋 ・三越 ――

ま: ん――――― 
どうしよっかなぁ・ ・ ・ ・ 

あ: どうしたの?
珍しく真面目な顔をして悩んじゃったりして。。。

ま: め、珍しくって・・・ 失礼な!
ちょっと知り合いの人に
お祝いをあげようと思ってるんですけど
どこで何を買おうかなぁって・・・

あ: お祝いものって難しいよね
喜んでもらえるモノを選ぶのって!

ま: どうしても選択肢として
大手の百貨店になりますねぇ
でもどこの百貨店がいいのかなぁ・ ・ ・ 
もらう側にとって贔屓な店もあるでしょうし
百貨店に対する想いって
それぞれ違うものでしょうから   

あ: いやいや それがある部分では
違いがなくなってきてるって言えるかも

ま: えっ?
すべての百貨店が全部同じって事ですか?

あ: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
『後方支援プロジェクト拡充』 ――高島屋 三越――

高島屋三越はコスト削減を目的とした後方支援業務共同プロジェクトを拡充する。 
両社は4月から配送物流の共同化、用度品の共同購買をスタートしたが、今後は配達伝票の共通化やシステムの合理化、その他人材派遣業やビルメンテナンス、警備、宣伝業務などでの共同化および事業統合も検討している。
 

 
ま: あ―――――
なるほどね!
確か両社の取組みについては
「や:」さんが以前お話をされていました
これって更に進化させていくって事ですね!
他の業界同様に
企業統合とか進んでいくんでしょうね・・・

あ: それはどうかな?
金融、自動車、鉄鋼、その他様々な業界で
企業の統合、合併が行われているんだけど
今 百貨店業界では
バックボーンとしての協力関係というカタチが進んでいる

ま: そう言えば、西武百貨店と十合グループも
物流システムを共同利用しようとしていますよね

あ: 百貨店のブランド価値としての資産って
そう簡単には築けないよね
例えば明日から「ま:」さんが
「百貨店をしなさい」って言われても
いきなりお客さんが殺到するような店ができる?

ま: やれって言われればやりますよ!

あ: じゃぁ。。。やって!

ま: スイマセン・・・
「うそ」ついてました

あ: でしょ
「ローマは一日にしてならず」なんだよ!

ま: ??????

あ: 企業価値という面で見ても
消費者の「脳」に自社のブランドを認知してもらえるまでに
いろんな取組みが必要でしょ

ま: 広告活動とか。。。
特に百貨店の場合ですと都心の一等地への出店
そして店舗での接客ですね

あ: そうした資産の活用をしつつ
コストの削減を考えた上で
バックボーンとしての協力関係を進めているんだよ

ま: 消費者としての視点では
分からない部分でもありますね
でも、ユニクロに代表されるように
SSM的に自らが流通システムすべてをデザインできる企業が
今強いって感じがするんですが・・・

あ: 切り口が違うだけ!
SSMが「縦」であるとすれば
今百貨店が行なっているような
ある部分での協力関係は「横」の機能特化でしょ!
百貨店業界に限らず
様々な業界でも同じような取組みが始まっている中
バックボーンとしての部分で
業界を横断的に機能するプレーヤーが
その業界でデファクト的な存在になり得る

ま: 業界によってはまだまだそうした部分での
改善が進んでいないでしょうから    

あ: 「流通システムデザイン屋さん」とでも言うか・・・     
トヨタのカンバン方式のように
「三越・高島屋方式」とか・・・

ま: 根本的には競合他社ですから
うまく話が合わないって事もあるでしょう
デファクトとしての機能って
難しいんじゃないですか?

あ: いろんな部分での調整役としても機能するんだよ
e−マーケットプレイスが
購買・調達としての機能を横断的に果たしている
そのプロセスの中でいろんな調整役をも果たしてきたと思う
これから、こうした地味でありながらも
その業界では重要な機能を果たす
「超裏方」さんの登場が
あらゆる業界で無駄な部分を解消してくれる
貴重な存在となっていくだろうね

ま: それは一体どんな企業なんでしょうね?
何業?

あ: 答えは・ ・ ・ 今「ま:」さんが知らない企業かも!
外面重視の「ま:」さんには
わからないかも・・・

ま: 僕、面食いですから・ ・ ・ 

あ: 駄目だこりゃ!!

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 14:08| 流通