<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年08月08日

【流通】企業・個人に求められる能力・・・

――松下 ソリューション事業を拡大――

ま: 「あ:」さんって頭柔らかい方ですか?

あ: 当然でしょ!!
もう柔らかすぎて・・・この暑さでもうドロドロだよ!

ま: (そ、それでいいのか・・・?)
ま、まぁ・・・わかりました
じゃぁ今から出す「なぞなぞ」なんて
簡単に解けちゃうって事ですね!

あ: 「なぞなぞ」?
得意中の得意だよ!

ま: 問題:
種があって花が咲くけど
時には折られてしまうこともある・・・
これなーんだ!?

あ: 。。。。。。。。。
じゃぁ今日のネタ!

ま: また・・・逃げるんですか!

『松下 ソリューション事業を拡大』

松下電器は、生活、介護・福祉等のシステムソリューション事業の拡大と加速を目指し、新会社『ピンチェンジ』設立した。
新会社は松下電器がこれまで取り組んできたシステムソリューション事業の事業開発機能の一部を担い、さらに住宅情報盤によるマンション向け情報サービスやペット・ロボットによる独居高齢者向け福祉サービスのように、各家庭内の機器とIT技術を融合させる事により新しい付加価値・仕組みを創造し、ソリューション商材の開発や事業のインキュベーションを行う。

主な事業内容としては
・国家・地域プロジェクトへの実証事業提案とその事業化推進によるソリューション研究と技術開発
・ベンチャー企業が持つ技術・サービスを積極的な採用とパートナーづくりの推進
・ソリューションに必要な一連の商材開発と事業推進など
 


あ: さっ!気を取り直して!

ま: 。。。。。。。。。。。
家電業界ってデジタル化による
新たな需要創出機会に
期待が膨らんでいますよね・・・
いわゆる「デジタル家電」ですね!

あ: で、今回松下としてのキーワードにしているのが・・・
「生活」「介護」「福祉」!

ま: 生活に密着した部分に重点をおいた展開!
いかにもって感じですね
でも、今までも新しい技術の開発や
新製品の登場によって
暮らしに関する新しい提案って
行なってきたと思うんですけど・・・ 

あ: 今、ソリューションという言葉が
各方面で使われているけど
一つ一つの製品単体だけでなく
それらがリンケージすることによって
新たな価値を提案する・・・
こういったソリューションが求められているんじゃないかな?

ま: リンケージし合う・・・?
あ――――っ!
ネットワーク化って事ですね!

あ: そ、それだけじゃないんだけど・・・
間違ってもいないので何とも言えない・・・
例えばSONYって
何を提供してくれる企業なのか?って考えると・・・?

ま: AV機器、ビデオカメラ、デジタルカメラ、PS2、AIBO
ポストペット、音楽、映画・・・・それから銀行も!
我々消費者を「楽しませてくれる」機器やソフトがいっぱい!!

あ: 進出する分野・事業が一見バラバラに見えるけど
何を新たな価値として提供すべきなのか?
コンセプトとしてリンケージできているからこそ
利用者みんながデジタル・ドリーム・キッズとなれるよう
必要なソリューションを提供できるんだよ!

ま: 販売方法(ネット販売)や決済(銀行)も含め
エンドユーザーまでの流通システムとして
価値あるソリューションを提供しているんですね!

あ: 松下としては・・・家電の大御所!
生活に入り込んだ部分でのソリューション
そして介護・福祉といった部分で
リンケージさせていく・・・

今、日本企業の製造拠点が
アジア各国への進出が続く中
高い技術力や高品質といった
従来の日本企業の優位性が薄れていく
そこで企業の存在意義として
大切な事が・・・「ソリューション」だと思う

ま: でも・・・それって業種が特定されるんじゃないですか?
ソリューションの提供って聞くと
真っ先にコンサルティング会社のような
業態が浮かび上がるんですけど・・・

あ: 流通を構成する様々な業種・業態があるけど
既成の概念・果たしてきた機能だけでなく
どんなソリューション能力があるのか?
これからどんなソリューション能力を持つべきなのか?
グローバルな視点で考えても
残念ながら日本企業では
ここまでしないと・・・存在意義が危ぶまれる可能性も・・・
これは企業単位としてだけでなく
日本人としての価値もここまで求められるようになる!

例えばある製品が造れるという能力だけでなく
今よりも10%安く造れるといか
故障が0.01%未満といったソリューションの提供とか

○○を指定の場所まで運べるだけでなく 
今よりももっとロスなく運べるとか
企業活動全般において環境負荷低減への取組みとして
物流部分の負荷数値の提供と負荷低下の為の手法の提案だとか・・・

ま: つまりこれからの企業・・・
特に日本企業にとって
モノやサービスの提供により
利用者にどんなソリューションを提供できるのか?
製造業・卸売業・小売業・・・・
こうした枠組みでなく
○○についてソリューションを提供できる企業と言えるのか?
が大切なんですね!

あ: この○○部分にあてはまる言葉は何なのか?
企業単位・・・ 個人として・・・
考えてみてはいかがでしょうか・・・?

ま: 企業単位としてだけでなく
個人としてもねぇ・・・
厳しい時代に産まれてしまったなぁ・・・

―――――で
冒頭の「なぞなぞ」の答えは?
あっ!そうそう!
昨日のモー娘。メンバーの答えも・・・

あ: おっと! 今日もこんな時間に・・・
ではっ! お先っ!

ま: 「あ:」さんのソリューション方法は・・・
「逃げるが勝ち!?」

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 11:59| 流通