<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年10月22日

【流通】複数の流通機能を所有する

――マクドナルドに富士銀のATM――

ま: ただいま!
セミナーから帰ってきました。

あ: 「ま:」さん元気だね
ちゃんと勉強してきたんだろうね?

ま: そりゃもちろん
後でいろいろ話しますよ!
でも困ったことがあったんですけどね

あ: やっぱり何かしでかしたの?
どうしたんだい?

ま: 午後からのセミナーの前に
昼食を食べようと思ったんですけど
近くに銀行ぐらいあるだろうと・・・

あ: お金をおろしていなかった!

ま: そうなんですよ!
180円しか持ってなくて
何とかマクドナルドを発見して
事なきを得たんですが・・・

あ: マクドナルドさまさまだね
でもそんな「ま:」さんのための
計画が始るようだよ!
 

 
『マクドナルドに富士通のATM』

富士銀行は、日本マクドナルドの店舗内に現金自動預け払い機(ATM)を設置することで合意した。
マクドナルドもATM利用者にハンバーガーなどの価格を割り引くなどの優遇策などを検討している。銀行の店舗外ATMはコンビニエンスストアを中心に広がっているが大手銀行と飲食チェーンが連携して大規模なATM網を作る計画は初めて。
 


ま: これお得じゃないですか!
お金をおろせて
しかも割引まで!

あ: ついにって感じだね

ま: より手軽にお金の入出金が可能に!

ガソリンスタンドや
ファミリーレストランといった
人が集まる「拠点」が
様々な機能を果たすようになってます
そのうちドライブスルーATMなんかも登場したり・・・

あ: 今回の場合
ATMの利用者に対して
ハンバーガーの割引特典なんかも
検討してるみたいだけど
きっと他の企業も追随してくるんじゃないかな

ま: 「ガソリン割引」「飲食代割引」「買物割引」・・・
消費者がお店などに
訪れる目的にも大きな変化が
出てくるかもしれませんね

これからのマクドナルドは
飲食店でもあるし銀行機能もある
そのうち、宅配をしたり配送拠点になったり・・・

あ: マクドナルドって
不動産業と表現する人もいるぐらいだから・・・
   もう○○業っていう区切りはないのかもしれないね

ま: 実際すでにCVSなんて
機能を拡充していますよね
何業って聞かれても一概に答えられませんよ

消費者にとってはより便利になるし
いろんな目的が一箇所で
済ますこともできますけど

あ: そして企業側からしても
複数の流通機能を所有することによって
トータル的なメリットを生まないと
いけない時代なのかもね

ま: 小売 + 銀行 とか
メーカー + 物流 。。。
単体としての競争力と
連結としてのトータルメリットによる競争力・・・

あ: ある機能に特化する戦略
そして流通業という広範な機能所有による
メリットを生かして・・・

利用者にも複数機能融合型拠点としての
メリットを創出できる
新しい提案が必要なんだよ

ま: 小さな町のような拠点が
そこかしこにできるかもしれませんね

 

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 14:53| 流通