<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2002年07月31日

携帯電話通信会社は金融業!?

――「iアプリ」を利用する電子チケット・システム――


あ: うわ!
携帯のメール送信ボックスが文字化けしてる!
いつ、だれに送信したのか
これじゃぁわかんないよ!

ま: もう古いんじゃないですか?
「あ:」さんの携帯電話。

あ: 確かに・・・
世間的には古いのかな?
でも僕にとっては結構気に入ってるから
買い換える気はあまりないんだけど

ま: だめです! それじゃぁ!!
新しい技術・文化に触れないと!!

あ: そうなんだろうけど。。。
初期投資が。。。ねぇ。。。
確かにいろいろ携帯電話で
できるようになってるみたいだけど。。。
『「iアプリ」を利用する電子チケット・システム』

ACCESSは2002年7月29日、NTTドコモの 携帯電話機用Javaアプリケーション「iアプリ」を利用する電子チケット・システムを開発したと発表した。同社が開発したシステムは、Webサイトから コンサートなどの電子的な“チケット”を購入した人の携帯電話機へ、購入者ごとに異なった“チケットデータ”を配信し、そのチケットデータをもとにiアプ リが携帯電話機の画面内にバーコードを表示するもの。コンサートの興行元はこのバーコードをバーコードリーダーで読み取ることで入場の認証を行う。

ま: 確か最近 このチケットレスでの
コンサートがありましたよね!
携帯電話がチケットの代わりになっちゃって

あ: クレジットカードのような使い方にもなってるでしょ
つまり決済機能だね

ま: でも、機種変更や 
契約会社の変更があった場合
面倒くさいじゃないですか?
携帯電話のチケット機能を利用する場合
チケットの代わりになるバーコードが手に入れば
他社への切り替えも難しくなりませんか?

あ: 次世代では問題も解決されそう
カードの交換によって、、、 
どこと契約していてもチケットとなるバーコードを
持ち続けることができるようになったりね

ま: 数種類の携帯電話を複数所有して
使う携帯電話にカードを差し込んで。。。
それでも技術の進化によって
新しい機器が欲しくなるっていうのは
変わりないと思いますよ
家の中には携帯電話だらけに?
携帯電話専用の保管ケースなんかも登場しそう
人気モデルの未使用版とか オークションで出回ったり

あ: ちょっと話が脱線しすぎ!!

ま: はい。。。 スミマセン。。。

あ: チケット販売って
非常に他の業界の流通においても
参考になる部分が多いと思う
個人的に注目だね

ま: チケット販売がですか?
どうしてまた?

あ: 何度も話をしているけど
これからの流通をデザインする上で
キーになってくるのが コミュニティでしょ

ま: 特定コミュニティ内における
価値創造と流通ですね

あ: コンサートって
あまり関心がなくどうでもいいのに
行く人は多くはないでしょ

ま: まぁ。。。 確かに
少ないでしょうね

あ: アーティスト毎にファンがいる訳で
このファンが集うとファンクラブってなるんだね
これ以上のコミュニティってなかなかないでしょ
特に熱狂的ファンが多い場合はね

ま: もう 上から下まで関連グッズ一色って人!
周りの人から見れば
なんでそんな格好してるの?って言いたくなるけど 
本人、そして同じファンの中では価値がある存在になる

あ: 既にインターネットという通信手段が普及する前から
インターネット対応型流通が見られていたんだよ

ま: なるほどね。。。
僕も誰かのファンクラブに入ってみよっかな

あ: 特定コミュニティで特別な価値が生まれる商品と
携帯電話というパーソナルな機器
それらを結ぶ決済機能によって
買い物スタイルやコミュニケーションの方法が
変わりつつあるんだよ

ま: 一部、自動販売機でも
利用できるようになっていますし。。。
財布代わりにもなり得ますね

あ: 最近 あまり聞かなくなった電子マネーとか。。。
やはり少額決済の仕組みが必要だったけど
携帯電話を利用した場合って
既に契約したプランに対する支払いが発生している
買い物をした場合でも
携帯電話使用と同じ口座から
引き落としができるようにすれば。。。

ま: 毎度毎度の振り込み手数負担も必要なく。。。
非常にスマートな買い物が可能です!!
請求書も毎月月末にやってきますし

あ: 購入者の信用調査も
携帯電話各社が代行して販売者へ告知したりね
もはや携帯電話通信会社は
金融業なのかもしれないね!
決済機能をプラットフォームとした
地道なサービス展開によって
世の中がインターネットの特性を活かした
社会へと変わっていくんだろうね

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 15:06| 流通