<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2002年11月14日

【流通】レンタルで機能を「消費」する

――松下電器産業、電気製品のレンタル開始――


 

ま: いやぁ〜 あのプラズマテレビなんて魅力的ですねぇ
   家にあったらいいのに・・・

あ: そんなモノを買いに来たんじゃないでしょ
   今日は「ま:」さんの部屋が寒いっていうから
   暖房器具を見に来てるんだから!

ま: 見てるだけですよ!   
   もっと生活に余裕が出ないと手に入りません!

あ: そうそう!
   何でもいいから早く選びなよ

ま: 冷たいなぁ
   わかりましたよ!
   忙しいところ買い物について来てもらってますから
   早く決めちゃいますよ!
   
あ: そうそう!
   早く!ね

ま: でも。。。 この先何年も使うとなれば
   良いモノを買っておくべきかなぁなんて・・・迷ってるですよ

あ: そんな迷ってばかりいないで
   早く買ってくれよ!

ま: なかなか踏ん切りが付かなくて・・・
   
あ: だったらレンタルにしてみれば?
   
ま: レンタル!? DVDじゃなしに・・・?
 

『松下電器産業、電気製品のレンタル開始』

松下電器産業は蛍光灯、バッテリーなど電気製品のレンタル事業を始める。年度内に企業向けの代理店網を組織化する一方、系列販売店を窓口とする家庭向けサービスも検討している。使用後の回収、再生は松下が請け負い、利用者は使用後に産業廃棄物として処分する費用を節約できる。消耗品の交換需要を確実に取り込み、安定収益源に育てる狙い。

ま: 家電のレンタルですか
   そういう選択肢もあるんですね

あ: もはや現代人って
   家電がなけりゃぁ 生きていけないのかもしれないね
   ご飯を炊くにしても
   炊飯器じゃなきゃ できないでしょ?

ま: まさか 家で薪を燃やして炊くなんて
   もう不可能です!
   
あ: クーラーや洗濯機のない生活も
   考えられないでしょ?

ま: 贅沢品という訳でもなく
   必需品なんですけど・・・
   それにしても一度に全てを揃えようとなると
   結構高額になっちゃいます
   生きていくだけでお金ってかかっちゃうんですね

あ: なんとか安く抑えたいっていう人にとっては
   必要最低限の機能に絞れば
   今だと結構安く済むんだけど・・・

ま: 売り場に見に行くと
   最新のモノが魅力的に見えちゃうんですよね
   それに滅多に買い換えるモノではありませんし・・・
   どうせだったら良いモノを!なんて思うこともあります

あ: そうそう!   
   長い間利用するからこそ!
   レンタルも考えるべきなんじゃないかな?

ま: いえいえ! 逆でしょ?
   短い期間しか使わないって決まっている時こそ!
   レンタルにしておけば無駄な買い物をしなくて済むんですよ!

あ: まぁ 確かに短い期間しか利用しない場合にも
   レンタルって便利だよね
   
ま: 高額商品をわざわざ買っても
   短い期間しか利用しないんだったら
   その金額分を「消費」っできませんもの!

あ: 長い間レンタルをするというのが
   何か得をしない!っていう感覚もあるかもしれないけど
   特になくてはならない家電の場合は   
   故障、メンテナンスも含め、買い換えも起こりえるでしょ
   
   商品を買うというよりは
   家電製品の機能を利用し続けるという感覚で
   レンタルが普及するかもしれない

   洗濯機なら洗濯する機能
   冷蔵庫ならば食品の保存。。。

ま: 買い換え時に大きな出費が必要なくなりますね
   なんか企業でのリースに近い感覚ですね

   でも・・・レンタルをしたい!って思っても
   どこでサービスが受けることができるんでしょうか・・・

あ: これから消費者にとっての窓口も
   広がってくるんじゃいかな?
   それと共に新しい流通構造もね

ま: そんな新しい流通構造だなんて・・・
   必要なありませんよ!?

   既存の系列店や量販店向けの流通ルートで十分では!?

あ: 直販ってわけでもないけど・・・
   メーカーが直接消費者との価値交換を行うケースもね・・・
   特に系列店によるサポート体制など
   近隣顧客との接点がより密接になる事も期待できたり・・・

ま: その場合だと
   特定のメーカーの商品に限られますよね
   やはり量販店でいろんな商品が選べる方が・・・

あ: 確かにそれができることが小売り側のメリットでもある!
   消費者にとっても同様にね!

   レンタルという「消費」形態が普及する為にも   
   今までの消費スタイルに対する消費者の価値観を
   変えてしまうような情報発信も必要だろうし・・・
   
ま: それにしても
   普及が進んできた場合には
   益々商品サイクルが早くなる可能性もありません?
   気軽に新しい商品へ乗り換える事ができそうだし・・

あ: 商品供給側としてのビジネスモデルにも影響がある!
   ハードに対する価値交換、そして保守契約的な価値交換もね・・・
   
ま: そっかぁ・・・
   どうやらレンタルの方が僕には便利そう!
   とりあえず今日から家電全てをレンタルに変えますよ
   
あ: 全部・・・???
   全部は必要ないでしょ

ま: いえ! いいんです
   全部新しいほうがいいんです!

あ: 何でも新しいモノ好きだもんなぁ 「ま:」さんは・・・

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 12:18| 流通