<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2002年12月20日

【流通】ロボットが変えるライフスタイル

――ホンダ、知能を向上させたASIMO公開――


 

ま: ちょ、ちょと・・・これ重いなぁ〜
   重たい荷物を持っているのに
   エスカレーターもエレベーターもないなんて・・・
   この駅は非力な人には厳しいなぁ

あ: そんなに重い荷物じゃないでしょ!?
   オーバーな・・・

ま: って言うか これ「あ:」さんの買った商品なんですよ
   なのになぜ?僕が持っているんでしょう・・・???

あ: そんな事よりも・・・
   はやく階段上がろうよ!
   電車に間に合わないよ

ま: もう! 自分だけ楽して!
   あぁ〜 こんな時に代わりに
   荷物を運んでくれる人いないかな〜

あ: 人はいないかもしれないけど・・・
   これからはロボットなんだろうね

ま: ロボット!?
 

『ホンダ、知能を向上させたASIMO公開』

ホンダは12月11日、より知能を高めたロボット「ASIMO(アシモ)」を公開した。人の顔を認識可能で、声、手ぶりで指示された通りに動くという。頭部のカメラで撮影した画像を処理することで、10人程度の顔を覚えることができ、相手に応じた会話も可能、人の手ぶりや姿勢に対しても適切に対応できる自己判断能力も備えた。


ま:
 ロボットの性能向上スピードも
   ここ最近 めざましいモノがありますね!
   AIBO、ASIMO・・・
   もっともっと人間っぽくなっていくんでしょうね

あ: 人間が創造するロボットだからね
   より人間っぽく近づけて行くには
   人間をもって知る必要がありそうだね・・・

ま: 逆に人間がコンピュータ化されてく・・・
   ウェアラブル・コンピュータのような
   ホントに小さなコンピュータが
   我々の服や体の一部に埋め込まれて・・・

   世の中みんな! 機械とコンピュータ!?

あ: あくまでも人間の生活を豊かにする
   存在であって欲しいよね・・・
   なんだか怖い世界を想像しちゃいそう・・・

ま: 機械が人間を支配する!?
   映画じゃないんだから・・・

あ: 忠実に指示を聞いてくれるようになってきたロボット・・・
   このロボットが今後どんなシーンで活躍をしてくれるのか?
   きっと我々の生活を大きく変えてしまうんじゃないかな?

ま: 変わりますかね?
   ちょっとくらいは便利になりそうですけど・・・

あ: 忠実な「社員」として
   単純作業からより複雑な作業
   そして判断業務までもこなすようになれば・・・
   ロボットが人に近づくって事は
   「人」が提供できる価値に近づいてくるって事であり・・・
   
   物流センターでよく見られるピッキングシステム・・・
   人の代わりにロボットが・・・・
   
ま: うわっ! すごい光景・・・
   でもピッキングだけのためにロボットを採用となると
   まだまだそちらの方が開発コストがかかりそうですが・・・

あ: いずれこうした作業性の高い分野で
   ロボットが活躍する日がくるだろうね・・・
   人事管理も必要ないしね・・・

ま: まぁまさかロボットが
   来週からちょっと旅行で休みまーす!
   なんて言ってこないでしょうし・・・
   
あ: ちょうど自動車が世の中に登場し
   一般の家庭にも普及することによって
   流通にどんな変化が起きたのか?って考えると
   同じようにロボットがどんな影響を与えるのか?
   そのインパクトの大きさが想像できそうでしょ?

ま: 確かに自動車一つにしても
   買い物のスタイルから
   物流的な手段の移行まで
   影響が大きいですよね!

あ: そうそう!
   そしてこうした変化によって
   新しいビジネスチャンスを手にした人もいる!
   これからロボットがどんな進化をし   
   普及した時に我々の生活がどう変わっていくのか?
   そしてその時に!何が求められる時代なのか?
   ロボットの進化は流通にとって決して無縁じゃないんだよ

ま: 自動車、交通網の発達によって
   消費者のライフスタイルが変わったように・・・
   一体どんな風に変わるんでしょうか・・・・

あ: 人々の生活が
   もっともっと知的な部分で
   満足を感じたり新たな欲求が生まれるんじゃないかな?
   一家に一台 ロボット時代・・・
   その後は。。。一人に一台 携帯ロボット時代に?

ま: 自分のパートナーとして
   軽作業からコミュニケーションまで・・・
   助けてくれる存在になるんでしょうか・・・

あ: 年齢や好みによって
   スペックやソフトを入れ替えて・・・
   自分に合った仕様に変えて。。。
   だからこそ!人と人のコミュニケーションであったり
   知識欲というのが向上してくるんじゃないかな?
   受験時期になって志望校に合格するためのソフトを
   ロボットにインストールして・・・
   合格する為の勉強方法もすぐに教えてくれるかもしれない
   でも、その人間としての向上心であったり
   自分で知ろうとする気持ち・・・ 
   この辺りの人間としての向上心が大切になってきそう・・・
   そういう意味でもロボットって
   人間を豊かにしてくれる存在なのかもしれないね・・・

ま: ロボットによって人間を人間らしく?
   その逆のなのかな?って思ってましたけど・・・

あ: 人間としての存在を感じることができる事・・・
   そういうサービスじゃないかな? これからは

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 12:14| 流通