<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2003年05月30日

【流通】マイ・ペースな競争市場の創造

――パブリックリレーションズ、
 「クイズでゲット!10万円スピードチャレンジ」サービス開始――


  ま: 今日はクイズからはじめましょう!

あ: いきなりクイズ!? なんで???

ま: 近頃の「あ:」さんのボケっぷりを見ていると
   ちょっと試したくなりましてね・・・
   では、早速問題です
   今、世界を震撼させているSARS
   このSARSの正式な名称を
   英語で書いてみてください

あ: え、英語〜
   日本語じゃなくて英語かよ〜
   S・A・R・Sで、重症急性呼吸器症候群だからぁ〜
   ごめん! ちょっと調べる時間頂戴!

ま: それじゃぁクイズになりませんよ〜
   制限時間をこえましたので終了!って事で

あ: はやいなぁ 制限時間。。。
   で、答えは何なの?

ま: はい 終了、終了!
   そんな事じゃ懸賞に応募できないですよ!「あ:」さん

あ: なんで懸賞に参加しなくちゃいけないの・・・???

ま: 答えるだけで
   10万円も当たるんですよ!

あ: よし! 参加しよう!!!

 
『パブリックリレーションズ、
   「クイズでゲット!10万円スピードチャレンジ」サービス開始』

  
パブリックリレーションズは「クイズでゲット!10万円スピードチャレンジ」サービスを開始する。このサービスは、クイズに解答するスピードを競い、それに賞金を出す形式。正解率と回答時間を定めた期間の間に競いあい、最速で全問正解した人に賞金10万円が贈呈される。クイズ開始クリックとクイズ終了クリックまでの時間を計測し、所要時間と正解率によってランキングを行うシステムを採用、このシステムビジネス特許を出願しているという。
 


あ: 簡単に言うけど
   結構個人の能力が如実に出てしまうものなんじゃない?

ま: そんな難しく考えなくても平気ですよ!
   懸賞サイトに応募する!って感じで・・・ね

あ: 今までの懸賞サイトと違うのは
   解答する参加者の
   時間的な条件を同じにできるって事

ま: 時間的条件を同じに・・・って
   だったら「よーい・ドン」で  
   定刻に一斉スタート、一斉終了すればいいじゃないですか?

あ: その定刻に縛られずに
   同条件にできるから
   利用できるフィールドが広がるんだよ

   不特定多数が応募する中で 
   条件(クイズに正解)に当てはまる人で
   しかも短時間で成し遂げた人!って感じでね

ま: つまり異なる時刻でクイズに参加しても
   みんな同じ条件にできるって事ですよね
   まるでF1の予選、タイムアタック!って感じですね
   限られた時間内で
   何度かクイズを解答していく・・・
   所要時間と正解数、両方とも求められる・・ 

あ: 参加者各々が
   違った「環境」でも
   基本的には判定する条件が一定になるからね!
   
   例えばデジタルテレビ番組でも
   リアルタイムにクイズに参加できるのが魅力の一つ!
   この案組を録画で見ちゃうと
   クイズには参加できない・・・
   でも、クイズのコーナーだけ
   レベルや地域に合わせた内容をそれぞれ別々に配信すれば
   録画であろうと、参加者は
   同じ条件で参加できるってわけ

ま: まるで各地の天気予報のように・・・
   
参加するクイズのコーナーだけ
   参加者の属性に合わせたものを用意できるんですね

あ: クイズ以外でも・・・
   同時刻に集まる必要のない
   参加者一人一人の能力が把握できる
   制限時間を定義できるという考え方・・・
   例えばeラーニングの場として
   定期的な試験の実施や
   全国的な模擬試験など・・・
   地域的、時間的な問題を解決する一つのツールになりそう・・・

ま: 自宅にいながら学習できるシステムがいろいろありますけど
   共通の試験をネット上で行う場合に
   一斉に決められた時間に開始、終了しなくちゃ
   条件が合わなくなってしまいます・・・

あ: 懸賞サイトとしての利用
   それからWebを利用した
   参加者の個々の能力を見極める為のシステムとして
   用途も広がりそうだね
   企業の社員教育や通信講座などなど・・・   

ま: 性格も判断されそうですね。。。。
   短時間で一気になんでも仕上げちゃう!って人と
   長時間かけてでもじっくり、確実に問題を解決する人。。。
   それぞれ特徴も出てきそうですね

あ: どうする?
   時間もかけて・・・正解率も低いって結果がでたら・・・

ま: それは・・・実力と認めてあきらめるほかないでしょう。。。
   「あ:」さん、お気の毒、、、
   もっと勉強してください。。。

あ: そ、そうね。。。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 13:50| 流通