<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2013年07月01日

【知識】千代田化工建設 川崎市と水素社会実現に向けた取り組みで包括連携協定を締結




 千代田化工建設は川崎市と、同社の水素大量貯蔵・輸送技術と、川崎臨海部に存する石油化学やエネルギー関連の諸産業資源を活かし、低炭素社会の構築や、エネルギー源の多様化に大きく貢献する『水素社会の実現に向けた連携・協力に関する包括協定』を締結した。

 協定内容は以下の通り。

 (1)水素社会を支えるインフラ構築の取り組み
   「新たな水素の大量貯蔵・輸送技術を活用した地域水素ネットワーク」構築に向けた取り組みを推進。

 (2)水素のエネルギー利用の取り組み
   CO2を排出しない新たな基幹的エネルギー源として、「水素発電」等の産業活動分野や市民生活分野、交通分野への展開など、水素のエネルギー利用に関する取り組みを推進。

 (3)再生可能エネルギーにより製造する水素の活用の取り組み
   再生可能エネルギーの普及拡大に向けて、再生可能エネルギーにより製造する水素(グリーン水素)を活用する取り組みを推進。

 (4)その他水素社会の実現に資する取り組み


 また、今後の取り組みとして以下が予定されている。

 (1)千代田化工建設
   水素の大量消費地である川崎臨海部のエリアポテンシャルを活かして、水素の海外調達、輸送、需要家への供給まで、一連の水素サプライチェーンのビジネスモデルを構築。

 (2)川崎市
   [1]世界初となる水素ネットワークの確立と商用水素発電所の整備を支援するため、現行制度における規制緩和や手続きの迅速化等について国等関係機関との協議調整を行うとともに、関係機関や立地企業等と連携し安全なネットワークづくりに取り組むなど、早期の事業実現をサポート。

   [2]大量の水素供給を前提とし、グリーン水素、燃料電池自動車の普及など民生分野、交通分野、産業活動分野等への展開について産官学連携で推進。

   [3]有識者、立地企業等で構成する(仮称)川崎臨海部水素ネットワーク協議会を本年8月設置し、水素社会の実現に向けた課題解決方策等について具体的な検討を開始。


 川崎市では、同市が進めるグリーンイノベーションの取組を加速させ、川崎臨海部の水素ネットワークの構築に向けた取組を推進することにより、川崎臨海部地域の競争力強化を図るとともに、グリーン水素との連携や、市民生活分野、交通分野等への展開を進めることにより、水素社会の実現を目指す。

 千代田化工建設では、次の民生利用のステップに進むためにも、まずは、「大規模水素貯蔵・輸送システム」を実現し、川崎臨海部の大口需要家向けに水素を供給することで水素ネットワークの基盤を確立する。



※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 09:18| 知識