<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2013年05月21日

【物流】トラック運送事業者が軽油価格高騰の影響を受け決起大会開催


 全日本トラック協会は、都道府県トラック協会約800人と一体になり、平成25(2013)年5月23日に「燃料価格高騰経営危機突破全国総決起大会」を開催すると発表した。
 
 この背景には、日本政府が打ち出した大胆な金融政策により、急激な円安がもたらされた結果、軽油価格が高騰を続け、トラック運送事業者が存廃の岐路に直面している現状がある。

 トラック運送業界では、徹底した省エネ運転を実施するなどの努力を行っているものの、ローリー価格は平成21(2009)年3月と比較して約40円上昇し、平成25(2013)年3月時点で111円/?となった。トラック運送事業の運送費の約40%を燃料費が占める中、年間で見るとトラック運送業界の燃料負担は年間約6,800億円と大幅な増加となっている。
 これに加え、トラック運送事業者は、99%が中小企業(資本金3億円以下又は従業員300人以下)の脆弱な業界体質であること、平成19年(2007)年度以降、本来の事業活動では赤字傾向であることなど、苦しい状況が続いている。

 同決起大会では、燃料費を補填する補助金の創設や、燃料サーチャージ導入の促進、燃料価格監視の徹底、軽油引取税緊急減税の実現をスローガンとして挙げている。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 09:30| 物流事業者