<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2000年01月07日

【流通】ナスダック・ジャパン創設

全米証券業協会(NASD)とソフトバンクが構想したナスダック・ジャパンは、市場機能を大阪証券取引所に委託し、既存の取引システムや決済制度を利用する計画を発表した。2000年6月末から同市場に上場する企業の取引開始を目指す。

や: この記事流通に関係あるの?

あ: ありますよ!
流通という視点だけでもないですが
今後の日本経済に大きく影響しますよ

や: なるほどね
マザーズが先行しているみたいだけど
個人の資金が流入してるんだろうね
企業の将来性を買って
企業にもお金が入る
更にその企業は資金を生かして伸びていく

あ: 将来性というのがポイントですよね
業績という過去に対してでなく
その企業が持っている可能性にかけるって事ですからね

や: こういうマザーズとかナスダックジャパンという
新市場の登場で日本は若返るよ、きっと

あ: 勢いが出ればいいですよね

や:
 あと、重要なのはこれまでの
土地本位制が崩壊する可能性があるってことだよね

あ: えっ
どういう事ですか?

や: 何かを担保にしてお金を借りる間接金融が
主流だったこれまでとは違って
直接金融が増えるかもしんないね

あ: 直接金融が主流になってきますと
どうなっていくんでしょうか

や: キャッシュフローでもそうなんだけど
企業の資金調達力っていうのが
事業の方向性や成長の可能性
或いは財務力などが今まで以上に
重要になってくるんじゃない

あ: あと環境問題もそうですよね

や: 要するに市場原理に近い形での
資金調達が活力を生んでいくんだよ

あ: なるほど
過去の業績から将来性、
間接金融から直接金融、
この二つの動きがみられるって事ですよね

や: そして土地本位制から●●本位制へ
これもポイント!
ここでも知識・情報が必要になってくるんだよなぁ

あ: あっ!
これってミレニアムメッセージ
同じ内容ですよね
だから銀行の絵を書いたんですよ
銀行も変わっていくと思いますよ

や: そうなるよね
マザーズとかナスダック・ジャパンの今後の動向は
これからの企業活動として
どうしていけばいいのか
我々の業界も含めて
とても参考になると思うんだよ

あ: IT関連企業が中心といわれていますけど
注目しておくべきですよね

や: ああ、
要チェックだよ!

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 10:59| 流通