<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2000年05月09日

【流通】卸 × 物流業

 

や: GMSやCVSの配送センターの受託は
物流業よりもむしろ卸が積極的に進めているよね

あ:
 特に専用センター内のマテハン機器の導入では
卸のほうが進んでいるようです

や:
 商品知識も豊富だし
物流機能との融合で従来以上の効率化が図れるからね
今の流れからすると
ABC分析でのAランクでは
メーカー直送という方法が取られている場合も増えているらしいよ

あ:
 ある程度まとまった量の配送も可能ですからね

や:
 そしてB・Cランクの商品では
卸機能を利用する方がメリットが大きいと思う
従来型の物流業の配送センターでは
結構言われるがままって事になりがちだから
特に発注、在庫の調整力のある大手卸の物流センターは
有利じゃないかなぁ

あ:
 配送センターの運営ノウハウでも
先程おっしゃった商品知識による有利な面もありますしね

や:
 そして、その配送センターからの配送でも
独自性が求められるようになってきてる
この面では物流業にも有利な面もあるけどね
いずれにしても、発注、在庫、配送といったセンター運営について
積極的なIT投資が必要になってきているし
みんなちゃんと考えてるよ

あ:
 そしてマテハン機器メーカーや
ソフト開発業者が新しい商品を登場させています

や:
 あと、環境問題、特に物流面での問題が
クローズアップされているんだけど
環境負荷低減、そして物流コスト削減、更にECの発展と、
求められるもの、環境の変化がより高度なものになっていく中で
単に卸が物流に参入と言う狭義な意味ではなくって
強みを生かす為の戦略としたところが伸びていくと思うよ

あ:
 一方ではコア・コンピタンスへの資源集中と言われる中
差別化の為に新しい機能やプラスαな事をしていかないと
いけないんですね

や:
 この流れは一気にくる可能性もあると思うよ
これまで流通のある部分の役割を果たしてきたプレーヤーが
「流通業」というカタチになっていくケースが増えてくる

あ:
 つまり卸だけでなくって卸 + 物流 とか
その反対で物流業が卸機能を持ち始めたりですね!

や:
 一つ一つの役割がずれ始めている「今」!
チャンスの時代ですよ!
 

 

◇◇◇関連記事◇◇◇

 

『大手食品卸 物流投資倍増』

大手食品卸各社が物流設備への投資を倍増する。大規模な物流センターを建設して配送効率を高め、スーパー、CVSなどの求めている物流費削減、配送時間短縮を実現する。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 15:09| 流通