<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年05月10日

【流通】Dreams come true by CVS

―― 独自商品続々登場!セブン−イレブン・ジャパン ――

あ: 「ま:」さん急いで!

ま: そんなに焦らせないで下さい!
ゆっくり歩きましょうよ

(走りながら話をする二人)

あ: 何言ってるの!
店が閉まっちゃう!

ま: 何買うんですか?
そんなに人を焦らして!

あ: えっ?
シャ、シャンプーを・・・

ま: シャンプー!?
そんなのCVSで買えばいいじゃないですか!

あ: これだよなぁ・・・
独身貴族の考え方って!
これを逃したら・・・
またいつこんな値段で買えるかわからない!

ま: 大変なんですね・・・「あ:」さん・・・

あ: バカッ!
そんなんじゃないよ
同じ商品でもより安く手に入れる――― 
これ常識でしょ!

ま: これぐらい全速力で走ってまで
手に入れるくらいお買い得なんでしょうね・・・

あ: って言うか・・・
この辺りだとこのチャンスを逃したら
CVSぐらいしか手に入れることができないでしょ
そうなるとやっぱり価格的にも。。。ねぇ。。。

ま: まぁ 確かにそうなんですけどね
でも、最近のCVSでも
おにぎりが割り引きになったり
お弁当と飲料をセットで買うと割り引き対象になったりしていますよね

あ: そうそう
そう言えばPB商品の開発の話があったっけ・・・

 
『独自商品続々登場!』
―― セブン−イレブン・ジャパン ――

セブン-イレブン・ジャパンは、メーカーと共同開発するチームMDを導入し、加工食品の独自開発を加速する。
現在売り上げベースで約2割弱の加工食品の独自商品比率を2002年2月期には、3割強まで引き上げる予定。
 


ま: CVSのPBですか
何かGMS的な要素も持つようになってきましたね

あ: GMSやディスカウントストアなどによる価格競争が
CVS業界にも影響しはじめているようだね

ま: 飲料やお弁当といった商品カテゴリーを中心に
「タイムリーさ」という付加価値で
CVSの価格に対しては納得感みたいなものを
感じる事はできます
でも、「今すぐ使う必要のないもの」とかでしたら
別にCVSじゃなくてもいい訳ですから。。。

あ: 独自商品の比率を増やしていく理由としては
デフレ状況にある今の経済環境にも原因がありそうだね
いかにして利益を確保していくのか?
CVSといえども販売単価の下落が進めば
当然必要な取組みだからね

ま: でも、CVSって独自商品の開発にはノウハウがあるハズでしょ  
だって弁当をはじめおにぎりや総菜などは
もともとNBが少なかったこともあって
独自商品の比率って高いはずですよね

あ: 特に米飯類なんかは100%に近い比率が
CVS独自の商品らしいからね
でも、今回セブン−イレブン・ジャパンが開発するのは加工食品!
しかも今までのPB商品開発とは少し違った展開が期待できそうなんだよ

ま: 違う展開ですか?

あ: これまでもGMSなどは
加工食品分野でPB商品を積極的に開発してきた
でも実際には既存のNB商品のパッケージをつけ替えたりするだけの
商品も少なくなかったようだね

ま: でも、今回は商品コンセプトはもちろん
原材料の調達先の選定まで
独自に進めていくようですよ

あ: でもCVS毎に独自のPBが増えていくと―――
NBに対する消費者の安心感に勝る魅力
そして認知度を上げる為の取組みも
必要になってくる

ま: カップ麺やお菓子、缶飲料とか。。。
加工食品だとどこのCVSでも
大体同じ商品が置いてあるって思いますよね
それがCVS毎に独自の商品を販売しだしたら・・・
お気に入りの商品が特定のCVSチェーンでしか
手に入らなくなったりするかもしれませんね

あ: 流通システムとして考えた場合
CVSとしての機能も
変わっていくかもしれない
特にセブン−イレブン・ジャパンの場合
セブンドリーム・ドットコムでの
いろんなノウハウを活かしてくると思う

ま: メーカーとしても
ブランド展開や商品開発の方法にも
変化が求められそうですね

あ: チェーン毎に独自の流通システムが出来上がっていけば
CVSを一つの枠組みとして考えることが困難になってくるかもね
いつでも、どこでも必要としている商品・サービスを
購入できる「場」を提供してきた
最近ではECの発展に伴い
消費者の拠点としての機能も果たしたり・・・
そしてこれからは
個々の消費者が望んでいる商品やサービスに関する
情報収集―――そしてそれを実現していく
流通システムとしての機能にも注目だよ

CVSとしての定義って
これからも進化し続けていくよ・・・   

ま: ところで「あ:」さん
もうこんな時間なんですけど・・・
シャンプー買わなくていいんですか?

あ: えっ!
しまった!!!
今日も髪が洗えない―――――っ!

ま: 今日「も」・・・ですか?
「あ:」さんて・・・・・・・・。

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 15:19| 流通