<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2001年09月27日

【流通】融合ブランド

――高島屋、独自企画商品を提携百貨店に――

あ: 最近さぁ
なかなか疲れがとれなくて・・・

ま: もう「とし」なんですよ

あ: えっ? なんて言った?

ま: !!!!
いやいや・・・
その・・・ 体調には注意して下さいと・・・

あ: そうなんだよなぁ・・・
せっかく涼しくなって過ごしやすくなったって言うのに・・・
風邪かな?

ま: 馬鹿は風邪ひかな―――

あ: えっ!? なんて言った!今!!
馬鹿は風邪ひかないって!?

ま: いえいえ そんな!!
良い薬紹介しますって言ったんです!!

あ: そ、そうなの
ごめん ごめん 気を使ってくれてたのに・・・

ま: それだけお疲れって事ですよ!

あ: 健康に人一倍気を使う「ま:」さん
オススメの薬って・・・期待大!!

ま: 僕ってそんなにブランディングがされてたの・・・?

『高島屋、独自企画商品を提携百貨店に』

高島屋は、自社が独自に企画した商品を提携先の百貨店15社に供給する。
まず、資本・業務提携している伊予鉄百貨店に、婦人・紳士衣料や雑貨を卸す。
提携先への供給によりスケールメリットを追求、自社企画商品の収益力を高める。 
高島屋が自社だけで販売している独自企画商品は20品目。
今後は伊予鉄百貨店以外の提携先とも交渉し、20品目の中から供給していく。
これまでは中元や歳暮商品の共同仕入れにとどまっていた。
 


ま: 百貨店としてのブランド力による
新たな展開事例ですね!!
今、絶好調と言ってもいい
海外有力ブランド店をラインナップするなど
百貨店としても
「行ってみたい」って思われる
魅力ある店舗づくりの為に
いろいろやってます!

あ: そのブランド店というと
路面店へ出店するケースも増えているよね

ま: それって もともと
ブランド店がずらりと並ぶ
「通り」みたいなものがあります
例えば神戸の元町とか・・・

あ: そうそう!
街の一角がすでに高級ブランド化している!

ま: いいですねぇ〜 
そういう街って!!
そういう所に行って
かっこつけてしまうのは僕だけですかね・・・

あ: あ――― わかる わかる!!
あたかも自分自身が「高級化」したような
錯覚に陥ってしまう・・・
何も変わってないのにね

ま: やはり 「あ:」さん 小市民!!

あ: 。。。。。。。。。。。

ま: 百貨店の自主企画商品って
競合を考えると・・・
ちょっと複雑化してきませか?

あ: 従来アパレルメーカーが
やってきた機能の一部を
ユーザーとの直接的コミュニケーションを通じ
商品企画へ反映させる・・・
従来の流通構造の機能が複雑化している
一つの事例だと思う

ま: もしかしたら
こうやって生まれた新たなブランドが
百貨店という枠を超え
路面店へ進出する可能性もゼロじゃない!!
でも。。。 
その場合って百貨店ブランド? 商品ブランド? どっちで?

あ: どちらかだけって決める必要もないんじゃない
両方かもしれない

ま: 両方???

あ: F1で言えば
マクラーレン・ホンダとかね

ま: それはちょっと・・・???

あ: 百貨店としてのブランド力
商品ブランド
そして最近注目されているプロデューサーや
デザイナー 企画担当者・・・
すべてが組み合わさった融合ブランドという認知方法も
あるんじゃないかな?

例えば。。。
「あるある ヤクルト」とか
「おもいっきり 青汁」・・・なんてね

ま: うぅ・ ・ ・ 
体に効きそう!!

あ: ブランドを
付加価値として考えると
「付加」していける無形資産!
有名百貨店の企画 
そして大手アパレルメーカー製商品!
デザインは有名デザイナーの採用!
単体ブランドでなく
複合ブランドとして認知されていくケースが
考えられるでしょ!

ま: デザイナーのブランド化
企画・プロデューサーの世界でも!
付加価値としてのブランドが連なる
まさにバリュー・チェーンです!!
海外有名ブランド全盛の時代・・・
次は複合ブランドの時代かもしれませんよ!?

あ: 。。。。。。。。。。。。
ま、まぁ そうかもね
ただ、機能の複雑化を考えると
ブランド活用方法の新たな展開も始まるかもね

例えば百貨店がプロディースする
高級ショッピング街(都計画)とか
任天堂プロデュース ダイエット学園・・・

ま: 新たなブランド展開方法
そして融合ブランド・・・
小室プロディース
高島屋企画 トム・フォード デザイン
製造元エルメス・・・なんてね!!!

あ: それ オールスター級!!

ま: 企業間でも
強者同士の提携も始まってますから・・・
考えられるでしょ!!

あ: つかみどころのないブランドという無形資産の
活用方法がこれから多角的になっていくだろうね

ま: そうですよ!
会計への計上方法も研究が進んでいるようですし・・・

あと・・・

あ: もう例はいいよ

ま: 最後! 最後聞いて下さい!!
ルー大芝&関根勤プロディースの
くどい! とんこつラーメン!!

あ: そ、それ・・・すごそう・・・・

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 13:53| 流通