<< 前のエントリ合通ロジのトップページへ次のエントリ >>
2002年07月23日

【流通】リッチネスなブランドメーカーの誕生!

――文部科学省、電脳工場を構築――

ま: 夏休みですねぇ
   学生さんは。。。

あ:
 何しんみりしてるの!

ま:
 いやいや
   ちょっと昔を懐かしんで。。。
   そう言えば夏休みの宿題って
   「あ:」さん 先行逃げ切りでした?
   それとも 後半追い上げタイプ?

あ:
 始業式直前の猛スパートタイプ。。。
   今まで何をやってたんだろうって
   毎年思っていたものだよ

ま:
 工作なんて好きでしたけどね
   自由に創造できて。。。

あ:
 苦手だったなぁ・・・
   親に作ってもらったりもしたもんなぁ・・・

ま:
 あーーっ!  せこい!!!

あ:
 友達と一緒に作れば良かったんだろうけどね。。。
   なかなか機会がなくて・・・

ま:
 「あ:」さん 友達いなかったんですか?

あ:
 ばかっ! そんな事ないよ
   ただ、機会がなかっただけ!
   こんな(↓)場もなかったしね!

ま:
 「あ:」さんの昔の宿題とビジネスの世界を
   一緒にしないでくださいよ・・・
 

『文部科学省、電脳工場を構築』

文部科学省は、空洞化が心配される製造業を支援するため、全国の製造業者がインターネット上で試作品作りや性能試験を行うことのできる“電脳工場”を5年計画で構築することを決めた。実物の試作品を作る手間が省けるため、開発期間の半減や大幅なコストダウンを期待できる。自社内に研究所や試験場を持たない中小の製造業者にとって、新製品開発に役立つ有力な支援センターとなりそうだ。ネット上にできる電脳工場の正式名称は、「ものづくりトライアル・パーク」。

ま: 電脳工場ですって???
   コンテンツの作成でもするんでしょうか?

あ:
 「電脳」って言っても
   扱うモノが架空じゃなきゃいけないって事ないでしょ
   世の中に商品が流通する前の
   開発部分におけるコスト削減も必要になってる中
   中小を始めとした企業にとっては
   期待が大きいんじゃないかな

ま:
 そうでしょうね
   性能実験とかですと・・・
   テレビコマーシャルでもありますが
   例えば自動車の安全テストなんて
   クルマ1台潰しちゃうんでしょ
   もったいない。。。
   僕に頂戴! って言いたいですよ

あ:
 だめだめ!
   もったいないって言っても
   必要なテストなんだから。。。
   でも、、、 もったいないよね 心理的に

ま:
 この「もったいない」という気持ちを
   少しでも解決する為に
   電脳工場の登場ってわけですね!

あ:
 コスト削減の領域が
   ホント 広がってきたよね
   これもグローバル化も原因なんだろうけど・・・
   日本の製造業の競争力支援のために
   重要な機能だと思う

   でも、もっと重要なのが
   こうした場が出来ること
   そして利用者側の利用方法じゃないのかな
   インターネット上で試作品づくりや
   性能テストなどが可能となったとしても
   全てが電脳空間によって解決できるまでには
   時間がかかりそう・・・

ま:
 明日から衝突実験をやめます。。。
   なんて事にはならないでしょうね
   商品によって 違いがあるんでしょうけど・・・

あ:
 利用者同士のコミュニケーションや
   競合同士の関係はあると思うけど
   性能・実験結果の情報の共有など
   所有する情報面においても
   競合部分と共有部分が
   互いの目的達成によって
   クローズ・オープン化が進んでいくべきじゃないかな

ま:
 まるで 物流をはじめとした
   企業活動のバックボーン部分での共用のようですね
   競合企業同士が協力し合う部分は協力して・・・

あ:
 バックボーン部分
   そして試作・開発部分においても
   競合と共有のすみ分け方法も変わってくるかもしれない
   中小規模の企業にとって
   開発競争における優位性を発揮できる環境づくりによって
   よりリッチネスな世界に対応した
   商品が登場しやすくなるんじゃない?
   例えば。。。メジャー靴ひもメーカーとか

ま:
 靴ひもメーカー・・・?
   靴じゃなくて・・・???

あ:
 よりリッチネスなブランドメーカーの誕生だよ
   これからは・・・

※ 製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です

投稿者:gotsuat 15:31| 流通